2015/11/03

2015秋M3お疲れ様でした!

遅れ馳せながら、十月末に開催されました秋M3、皆さんお疲れ様でした!私事ながら今年は家庭のことで何かと慌ただしく、M3についても、当日の参加が難しいかもしれないとの御報せをしたり、一転して矢張り参加できそうですと御報せをしたり、皆さんまでお騒がせすることになり、申し訳ありませんでした;;

そんな状況にも関わらず、スペースに足を運んでくださった方の中には「浮森さんが東京に来られて良かったです」と声を掛けてくださる方がいらしたり、家族の心配までしてくださったり…本当に本当に、有り難うございました。こんなに優しくて温かい皆さんと、楽曲を通したほんの小さな、針と針の触れ合うほどの接点でも、知り合えたこと、お話させて戴けることは、わたしの幸せだなあと感じます。

そして、今回も差し入れやプレゼントに御手紙…お心遣いを有り難うございます;;選んで戴いた時間、綴って戴いたひと文字ずつが有り難いです;;でも、作品を聴いてくださること、声を掛けてくださることだけでも飛び上がるくらいに嬉しいので、どうか御無理はなさらないでくださいね;;お母様と一緒に来てくださった方や、初めてのM3なんですと教えてくださった方もいらっしゃいました。皆さんにとって、楽しい一日であったらなら良いなあと思います。

今回は殆ど外出はせず、スペースでパンを食べたりしていたのですが(買ってきたお好み焼きパンをつぶしてしまいましたが、美味しかったです)、沢山の方にお会いできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。また、今回も相方の黒崎キリトさんと追加椅子を並べて、のんびりした時間帯はみかんの花咲く丘を練習しました。今では完璧です。多分。

実は心配もしていたM3遠征、おかげさまで何事もなく、たいへん幸せな数日間になりました!噛みしめます。この度も滞在中ずっと面倒を見てくださった黒崎さん、有り難うございました。行けることになりました、とお伝えした時に「直前で駄目になっても良いからおいで」と云ってくださって、本当に嬉しかったです。
posted by 浮森かや子 at 20:19 | Comment (0)  | お出掛け